自立援助ホームでの『指導員』の募集
介護・福祉掲載期間:2025/05/13~2025/06/02
- ブランク可
- 中高年歓迎
- 車通勤可
- 駅徒歩圏内
- 教育充実
- 残業少なめ
◎スタッフや子供達も係る全員が、健康であることが幸せの大前提だと考えています◎
新しく始まる一社健康科学研究所付属女児6名の援助施設です☆子供達への親身な相談や生活支援を行います。
健康は食事からと考えますので暮らしに気配りできる明るい環境づくりを目指します!!
1.報告、2.連絡、3.相談、4.笑顔、5.挨拶、6.愛嬌を合言葉に、より良い関係性の構築を目指しています。
誰かの役に立ちたい方、社会貢献したい方、子ども達を幸せにしたい方、お料理が好きな方、お掃除が好きな方、保育士や指導員の資格をお持ちの方、何かを始めたい方、健康に自信がある方、朗らかな方等、直感的に何かをお感じになる方は、是非とも応募をお待ちしています♪
正規職員の採用となりますが、3か月間は使用期間を設けております。
募集内容
会社名 | 一般社団法人 健康科学研究所 |
---|---|
募集職種 | 介護・福祉 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◎2025年6月1日新規オープン◎ 児童たちの日常生活をサポートするお仕事です。 食事の準備、健康管理や金銭管理等、自立に向けた様々なサポートを行います。 3交代制、夜勤あり ・掃除、洗濯、調理、片付け等のサポート ・入居者の相談相手 ・日用品等の買い物 ・日常生活でのマナーやエチケットの教育 ・外出の付き添い ・関係機関との応対 |
対象となる方 | ・短大卒業以上 ・児童指導員、保育士、児童福祉事業及び社会福祉事業を2年以上従事経験、児童福祉施設での経験がある方や、保育士資格を持っている方 ・簡単なPC操作(ワードやエクセル等、簡単な入力作業あり) ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 月給 228,800円 ~ 264,000円 【手当】 |
勤務時間 | ➀06:00〜15:00 ②14:00〜23:00 ③22:00〜07:00(③勤務時間内で8時間程度) |
待遇及び福利厚生 | ・保険は採用後加入 ・交通費支給 ・有給休暇あり ・教育充実 ・車通勤OK ・復職制度あり(結婚、出産、育児等) |
休日・休暇 | ・週休二日制(シフトによる) ※週休三日制も選択出来ますが、勤務時間が長くなります。曜日は応相談。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
勤務地 | 千葉県 千葉市若葉区 御成台3-4-15 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | 千城台駅より徒歩24分 |
企業情報
法人名 | 一般社団法人 健康科学研究所 |
---|---|
資本金 | - |
従業員数 | - |
業務内容 | ・自立援助ホームの管理運営 |
本社 | 千葉県習志野市津田沼5-14-27 |